2012年9月2日日曜日

今日の話


軽井沢2/2を書くつもりでしたが、急遽予定変更。
もちろん後日書きますけどね。

では早速、今日のお話。


今日は朝から、さあらは大忙し。

まず、朝一で防災訓練です。
地域ぐるみで防災訓練をしますが、今年は点呼のみ参加で、消火訓練とか炊き出しは遠慮させて頂きました。

さあらも、サイレンとともにハウスにIN!
どうしちゃったの?って感じで見ています。
お出かけの時は、玄関で入るのが普段なので、ちょっといぶかし気です。
でも、何かあったら直ぐにハウスしてくれる習慣がつくと、いざっていう時安心ですよね。

そして、防災訓練を横目にしつけ方教室に。
 最近、どうもやる気ないんですよねぇ。
すっかりお昼ねの習慣がついちゃったかな?
大人しく良い子にしているので、無理強いしてトレーニングが嫌いにならない様にしなくては。結局3/4はサボってハウスで寝ていましたね。(これって、ヤサグレ?)

そして、夜。
諏訪湖で毎夜打ち上げていた花火(ファイヤーフェスティバル)が最終日。
昨日は新作花火大会で激混みの諏訪湖でしたが、ファイヤーフェスティバルの最終日も結構沢山上がる事はあまり知られていないので、普通に近づけます。

さあら家は原田泰治美術館前に陣取り鑑賞。
真っ暗の中に浮かび上がるミッキー?
さあらが、顔の前を占領して、半分位しか見れませんでしたが、結構大物もバンバン上がって楽しめました。

最後はお決まりの水上スターマイン!
これだけ見られれば、諏訪湖花火大会は行かなくてもいいかな.....

さて、最後に嬉しいお知らせ。
これが書きたくて予定変更したのです。

先日保護した、甲斐犬ちゃん。
飼い主さんが引き取りに来られたそうです。(^^)/
おめでとう!
やぁ、可愛がられて育った様だったから、捨てられたハズは無いと信じてはいましたが、良かった、良かった;。

10 件のコメント:

マリンママ さんのコメント...

防災訓練は大切です。
特にペットのいるお宅は、万が一に備えたほうがいいですよ。
マリン家もいざというときのためにマリン関係のものが全部入ったリュックが準備されています。
3.11震災の時は、ペット関係のお店からフード、ペットシーツが消えましたから・・・
フードの買い置きはしていなかったので焦りました。
人間の救援物資は比較的早く各地から届きますが、ペット関係のものは
動物愛護団体からかなり遅れて届きました。
それも避難所にいる方にしか届きません。
自宅にいると何も届かないのよ。(人間のも)

さあらちゃん、しつけ教室は暑いからネンネですか?
それともこんな簡単なことなんてもう卒業したわって感じなのかしら。
優秀な子はさぼっても平気よ。
飼い主さんのしつけ教室だもんね。
さあらパパさんは真面目にお手伝いしてますか?

花火観れたんですね。
これでもう夏の風物詩も終わりでしょうか?
寒くなる前にいろんなことしたいわね。

甲斐犬ちゃんの飼い主さんが現れてよかった。
やっぱり探していたんですね。

bluedaisy さんのコメント...

防災訓練に、しつけ方教室に、サマーナイトファイヤーフェスティバル最終日!
さあら家は忙しい一日でしたね。
 
昨日は、午後から用事があり、諏訪方面に行っていたのですが、
わらびは留守番させなきゃならなくて・・・
わらびも一緒なら、湖畔でゆっくり時間をつぶして、花火を見て帰りたかったです。
最終日、それほど知られてなくて、ゆっくり花火を楽しめるんですよね(*^_^*)
花火が終わると、諏訪の夏も終わりですね~(*^_^*)

ゆんこ さんのコメント...

こんにちは♪

ちゃんとさあらちゃんも防災訓練をしているんですね。
今住んでいる所は自然災害が少ないので、なんにもしていません。LEVIN用の防災グッズも用意していないし・・・。(汗)

水上の花火はきれいでしょうね。一度見てみたいです。

甲斐犬くんの飼い主さんも見つけてほっとしたでしょうね。甲斐犬くんもね!
良かったです。

mieko さんのコメント...

さあらちゃん、サイレントともにクレートに避難したのね。
直ぐにハウスに入れるって大切なことですよね。
でも我が家のマリモはハウスは嫌いじゃないけど
ハウスインはおやつと引き換えなんです(滝汗)
非常時のことを考えてクレートトレーニングの
やり直しを考えなくてはいけませんね(爆)

夏の風物詩といえばやっぱり花火ですよね。
混雑なしでゆったりと見られるなんていいですね。

甲斐犬ちゃん、飼い主さんがお迎えに来てくれて良かったですね。
飼い主さんもワンちゃんもホッとしたことでしょう。

さあらのパパ さんのコメント...

マリンママさん
こんばんは。

なかなか余震も収まりませんねぇ。
今度は東海も危機感が高まっているので、さあら地方も実践的な訓練が多いように思います。
(私も会社の防災本部なので、結構大変;)
防災グッズは色々考えましたが、、、結局は、震度8でも大丈夫な、さあらの動く家にペットシーツやら、保存食やら詰め込んでそれで良しとしてます。
療法食と薬は積みっぱなしにできないので、キッチンにあるタッパー毎持ち出すことにしています。水は湧水が枯れなければ大丈夫だし、衣類や寝具は積んであるし、当面はしのげるでしょう。
問題は、会社の防災室から解放してもらえるのかどうか....。

しつけ教室はさあらが眠そうなので(薬のせいかな)無理はしないようにしています。
お手伝いの方はボチボチですが、ほかの人の犬をお借りして、自分のトレーニングをしてます。よく犬の名前を間違えて「さあら!」とか呼んじゃったりするんですよねぇ;;

花火も見ましたし、もうすっかり秋の気配です。
そろそろ、布団を冬用にしないと寒いくらい;
風邪をひかにように気をつけねば!

甲斐犬ちゃん、良かったですよ~。
妻は最悪の事態の場合責任を取るぐらいの勢いでしたしねぇ。
なにはともあれ、元の飼い主さんが1番。
良かったです。

さあらのパパ さんのコメント...

ファイヤーフェスティバルの最終日があんなに盛大にやるとは、私も知りませんでした。
観光バスも数台来ていいたので、いずれ混むようになってしまうんですかねぇ。
一方で、茅野運動公園の花火大会は、予算不足で開催中止になったりと、いろいろです。

さあら家のあたりも冷たい風が吹くようになって来ました。
もう秋ですねぇ。
冬支度も考えないと...

さあらのパパ さんのコメント...

ゆんこさん
今晩は。

LEVIN家のあたりは、自然災害が少ないとのこと、それが何よりですよねぇ。
自然災害なんて、何も生み出しませんから。

日本は昨年3.11の地震のあとも、東北太平洋岸と長野の北部が交互に地震になっていて、新潟の地すべり、静岡の湧水など(専門家は無関係と言っていますが)客観的にみると異常な状態が続いています。
備えあれば憂いなし。しっかり準備しておくことが大切ですね。
(これでも、円高が解消しないんだから、困ったものです。)

花火良いですよ~。
水上スターマインであの大きさは、おそらく諏訪湖だけだと思います。
それに、日本製の花火は色が控えめで好きなんですよねぇ。
一時帰国が8~9月にあれば、是非一度お運びください。
さあら家がご案内しますよ~。

甲斐犬くん、ホント良かったです。
「さあらとカイな日々」にブログタイトルが変わるところでした;

さあらのパパ さんのコメント...

miekoさん
今晩は。
マリモちゃんもハウスは、オヤツとバーターですか;;
さあらも、30%はそんな感じです。
残りの30%は、お出かけについて行きたい。
最後の30%は、落ち着くから好き。
ってところでしょうか。
少なくともストレスにはなっていないようですね。

夏は花火。
長野では、七五三などのお祝い事があると、個人が祝い花火を上げる習慣があるので、花火大会があるとスポンサー個人名で結構な球数が上がったりします。
諏訪湖も楽しいですが、大町市の釜戸神社の花火大会も祝い花火が次々に上がって、個人的にはおすすめです。ほとんど混まないため、真下で見れるんですよ。
やはり規模よりも、楽しく見れるか(with DOG)が大事ですよねぇ。

甲斐犬ちゃん
多くの皆さんにご心配いただきましたが、最良の結果となりホッとしています。
これが、パピヨンならあわよくば、、っていうのがありましたけどねぇ(爆)/

ゆかぶ☆ さんのコメント...

昨年、今年と、わが家は自治会の役員という事もあり、
地域の防災訓練もあったんですが、
いまいち、わが家では、意識が低いかも。。。(^_^;)
震災があってから、自分たちと、こてつのモノも含めて、
準備も必要と思ってはいるのですが。。。
今は、どこで何が起こってもおかしくないと思う反面、
自分の住んでると地域は、わりと災害が少ないし。。。って甘い考えも
あるんですよね~(>_<)

諏訪の水上花火、一度見てみたいなあ~☆
15日のは、さすがに激混みだろうし、無理~って思ったけど、
ファイヤーフェスティバルって、あるんですね~♪
来年、考えてみようかな。

甲斐犬ちゃん、ほんと良かったです(#^.^#)

さあらのパパ さんのコメント...

ゆかぶ☆さん
今晩は。
防災訓練お疲れさまでした。
炊き出し美味しそうですねぇ。さあら家の方は、アルファ米のおにぎりだったりするので、イマイチなんですよねぇ。
あっ、でもパンの缶詰は美味しいですよ。

諏訪湖の花火。是非一度見てくださいね。
ワン連れなら、やはり空いているイベントの方が良いですよね。その点、ファイヤーフェスティバルの最終日は狙い目かもしれません。

そう、甲斐犬ちゃん;
ホッとしましたよぉ。
でも、なんで犬って迷子になるんでしょう?