2019年8月6日火曜日

2019梅雨 東北ツアー(8)


とうとう今年の東北ツアーも最終回です。


この日向かったのは、、、
山登りの様な参拝の、山寺こと立石寺です。
是非一度は参拝したいと思っていたところなのです。

登山口に向かう入り口で早速さあらがギブアップ。
もう帰ろうと主張しています(笑)

仕方がないので、ザックに収容して先に進みます。
山寺は約1000段の石段という事なので、初日に行った羽黒山に比べれば随分楽です。
ここが登山口。
 紫陽花が綺麗に咲いていましたよ

納経堂まで登って来ました。
 よく観光パンフレットで見る景色です。
見晴らしが良いので、高度感ありますねぇ。

この景色が見たかったので念願が叶いました。

下山してお土産物を物色していたら、お蕎麦屋さんの前にテーブルを出しているお店があったので、こちらでお昼ご飯を頂きました。
この日は、山寺登山で満足したので、この後温泉に寄って、米沢に移動してすき焼きを頂きました。
早めに就寝して、翌日に備えます(^^)/

 そして、家路の途中で待ち合わせをしていたのが、、、
マリンちゃんです(^^)/
 福島県を通るので、お呼びたてしてしまいましたよ。
待ち合わせの場所は「森のガーデン」さん
開店前から多くのお客さんが並んでいます

何が頂けるのか楽しみですね〜

ママ達がゲットしてきたのは、こちらです。 
さくらんぼのパフェと、桃のパフェです。
実はこの二つが同時に頂けるのは珍しい機会。さくらんぼが終わって、桃に切り替わるまさにその時の限定ですね。

パフェでお腹の準備運動をしてから、二本松のハートオブワンさんで昼食を頂きました。
マリン家とお会いすると一気にウマウマが充実しますね(^^)/
マリンちゃん、マリンママさん、パパさん貴重な休日にお付き合い頂きありがとうございました_(^^)_

次のウマウマツアーの打ち合わせも纏ってこの旅も本当に終了です。

次は涼しくなる秋までお出かけは自粛かな、、、、