2012年3月16日金曜日

さあらの動く家 2


さあらの動く家、
意外と反響を頂きましたので、調子にのって続編をお送りします。


(さあら、まだ4ヶ月の頃の写真です)


フロントダイネットをベットに展開するとこうなります。
テーブルを座面の間に橋渡しして、クッションを並べる感じです。
作業は30秒程であっと言う間。

友人を招いて宴会。
 外は寒〜い、秋の夜。FFヒーターのおかげで快適です。
プロパンガスはフロントの収納庫に5Kgが2本収納でき、暖房を結構使っても4〜6泊ぐらいは大丈夫。通常では冷蔵庫が消費のメインになりますが、10泊ぐらいは補給しなくて大丈夫です。
ですが、数年前に法改正により、個人持込のボンベにプロパンを販売出来なくなったそうで、今はお世話になっているキャンピングカーショップ経由で補充しています。(時価:2500〜3000円/5Kg)。もう少し調達のしやすい灯油のFFヒーターにも交換できるので、将来は考えたいですね。コンロと冷蔵庫ぐらいなら、カセットボンベでも大丈夫だと思います(カセットを2〜4連装で接続することもできます)。

電装系は、ソーラーを100W分屋根に積んでいて、ディープサイクルバッテリーを充電しながら使っているので(冷蔵庫をバッテリーで動かそうとかしなければ)通常の消費で外部からの給電は不要です。ちなみに、秋葉原の秋月電子では200Wのパネルが5万円でした。

エアコンや電子レンジを使いたいなら別途発電機か、ハイブリッドカー等からの給電が必要ですね。震災の際に引火事故が多かったため、携行缶にガソリンを給油する事が規制されてしまったので、発電機も有効か分かりません。
バッテリを2つ積んで1500Wインバーターをつなげ、ポータブルエアコン(ラ・クールなど)を使うか、ハイブリッドカーにするのが正解だと思います。
エアコンが苦手な我が家の場合、そのような贅沢はしないので、扇風機が動けばOKということで、必要にせまられたことはありませんが....。

もちろん、トレーラーではなく、トラキャン(トラックの荷台にキャンピングシェルを載せたもの)やバンコン(ハイエースなどのバンをコンバージョンしたもの)なら、車の空調や電源がつかえるのでこのような心配は無用になります。
ちなみに、トレーラーなどはモータープールなどの管理駐車場へ遠距離保管委託が可能です。

最後に、先月のキャンピングカーショーで面白い車を見つけたのでご紹介。
なんと、プリウスのキャンピングカーです。
 2人+1ワンぐらいなら何とかなるかも知れませんね。

ユッタリ旅をするなら広いにこしたことはありませんが、上をみればキリがないですよねぇ。



4 件のコメント:

マリンママ さんのコメント...

いいですねー。
このくらい広いと中で宴会もできますね。
今まではキャンプに行っても寝るのは車でも
食事のためにテントは必ず張ってましたから。
雨が降ると最悪でした。

さあらちゃんが小さい頃から動く家があったのね。
これで九州まで行っちゃうんだからすごいなー。
我が家も是非と言いたいところですが、駐車場が・・・
実家に置かせてもらえるかなぁ。

bluedaisy さんのコメント...

さあらちゃん、ちっちゃい頃から、動く家で、あちこちに連れて行ってもらってたのね~(*^_^*)
 
こういう車で旅をするの、ダンナはあこがれみたいですが・・・
なかなか(^_^;)
さあら家の様子を見せたら、欲しくなっちゃいそうだから、内緒にしておかなくちゃ(^_^;)
 
さあらちゃんのために、いろいろ工夫された車内。
愛情たっぷりですね(*^_^*)

さあらのパパ さんのコメント...

マリンママさん。
こばんわ。

動く家、お楽しみ頂けたようなら幸いです。
マリン家もお出かけがお好きなようなので、
きっと元が取れますよ;(悪魔のささやき)

まぁ道具よりも、どんな思い出を作ったか、
が大事なんですけどね。

マリン家の楽しさイッパイのブログとても楽しみにしていますよ〜。

さあらのパパ さんのコメント...

bluedaisyさん
いつもありがとうございます。

さあらへの愛情なのか、私の道楽だか定かではありませんが、人に聞かれたら、さあらの為に買いましたっということにしておきましょう!
でも、我が家の最大の防災グッズなので、そのあたりで勘弁していただければと思います;